年末年始のガーナスペシャル企画!
アフリカンダンスのパイオニア的存在のファティマタさん主催のアフリカンダンスツアーをご紹介!
東京で唯一アフロビーツ・アフリカンダンスをメインにした音楽イベントを継続的に実施しているファティマタさん!
私も、アフロビーツDJとして参加させていただいています!
アフリカの音楽カルチャーを体で感じられる絶好の機会です!!
年に1回しかない貴重なダンス体験ツアーですので、お見逃しなく!!
間違いなく日本で一番尖ったアフリカ観光ですよ。
アフリカンダンスツアー@ガーナ
ファティマタさんが厳選した6名の人気ダンサーたちのレッスンが短期間に一気に受けられる、前代未聞の超贅沢なダンスキャンプ。
年末年始の、2018年 12月29日 〜 2019年 1月5日!
首都アクラのホステルを拠点に、ダンスはもちろん贅沢な年越しを堪能できるツアーです!
アクラ周辺は、レストラン、ショッピングモール、クラブなどが充実しているので、不自由なく過ごすことができますよ!
海も近いので、海辺でのんびりすることもできますよ!

ガーナのアフリカンダンス文化(アフロビーツ)
今、世界的にも大注目されているアフロビーツ。
西アフリカ、ナイジェリア・ガーナがアフロビーツ界を牽引しているといっても過言ではないでしょう!
国内での熱狂ぶりはもちろん、世界レベルで活躍するアーティストもたくさんでてきていますよ!
ガーナでアフリカンダンスといえばアゾント(Aoznto)
ガーナで有名なダンスといえばアゾント!
アゾントダンスとは、、、
ガーナのポップミュージックに合わせ、トラディショナルのステップをベースに、日常の動きを取り入れて、現代的にアレンジして踊られている。
ガーナのアーティストSarkodi(サーコディ)がガーナのトラディショナル『アパ』のダンスを取り入れ『Azonto Fiesta』という曲をリリースしたことで、そのダンスが『Azonto』と呼ばれ、ガーナは元よりアフリカ中で流行り出した。
その後、英国に拠点を置いて活動している、ガーナ出身のミュージシャンFuse ODG(フォーズオーディージー)が『Azonto』という曲を発信したことから、イギリスを中心に世界的に知名度がアップし、誰でも気軽に踊れるダンスとしてヨーロッパやアメリカで大ブームになった。
こんな感じです!!!!
これはめちゃくちゃポップでオススメ!!
ガーナ・アフリカンダンス講師陣
ダンスレッスンの講師は、FATIMATAさんが自信を持ってお勧めするガーナで活躍中の人気ダンサー6名。
人気アーティストのPVに引っ張りダコの現地でしか見れないダンサーやinstagramフォロアー数5万人以上のダンサーまでいるそうです!
