ガーナ最大の都市であり首都であるアクラ。たくさんのヒトモノカネが集まってきています。ガーナの中で一番発展している都市です。世界的に都市化が進んでいますが、ここガーナも例外ではございません。日本と都市とは全然違った魅力、ルールのあるアクラ事情をみていきましょう!
Contents
1.ガーナの首都アクラ
西アフリカガーナの首都はアクラ。
グレーター・アクラ州に位置するアクラは、ガーナの中心地でたくさんのヒトモノカネが集まってきています。人口も200万人を超え、ガーナ人だけでなくたくさんの外国人が訪れています。
そんなガーナの首都アクラの実態を見ていきましょう。
2.ガーナ首都アクラの街並み
ガーナの首都というだけあって、 アクラはガーナの中では一番栄えています。

ガーナの道路
4車線の道路や高層ビル、おしゃれなレストランやカフェもあります。日本では当たり前のようですが、アフリカでここまで整っている都市はまだまだ少ないのが現状なのです。
そんな中、アクラにはガーナ唯一の国際空港であるコトカ空港があったり、多くの外国人がアクラを経由してガーナの地を訪れます。

首都アクラにあるコトカ空港
そのため、高級ホテルもたくさんあったり、各国の大使館や、政府系の機関も多くガーナで一番多国籍化している場所と言えるでしょう。
3.ガーナの首都事情
アクラの諸々の事情を詳しくみていきましょう。
3-1交通事情編
ただでさえ暑いガーナの熱気を加速させるほどの、熱気と車の量に驚くと思います。

渋滞がなければ15分程度でいけるような距離でも、車の量が多すぎるので1時間かかってしまうことがざらにあります。急激な発展に伴って車の量が多くなり、交通インフラが追いついていない現状です。
車線変更、追い越し、割り込みは当たり前で、遠慮しているとまったく先に進めないくらいみんなぐいぐいきます。ガーナで死亡率が一番高いのは交通事故なので、十分に気をつけましょう。
3-2スーパーマーケット編
首都のアクラにはたくさんの外資系スーパーマーケットがあります。
基本的にはなんでも手に入ると思っていいでしょう。ガーナ国内で製造されていないものは基本的に輸入品なので、日本と同等、もしくは日本よりも少し高い印象を受けるかもしれません。
有名なところだと、ショップライト、マックスマート、メルコムなどのスーパーマーケットが有名で、首都アクラにも複数あります。
3-3ローカルマーケット編
首都アクラにある最大のローカルマーケットはマコラマーケット。
アフリカのカオス感、人々の熱気を存分に味わうことができる場所です。

アクラにあるローカルマーケットの様子
詳細なマップがあるわけではないので、初めての人にはとてもわかりにくいのですが、食品エリア、家電製品エリア、ファッションエリアなどマーケットの中でもカテゴリーわけがなされています。
正直、初めていく方にはまったく理解できないくらいカオスな状態なので、まずはその雰囲気を楽しみ、ローカルマーケットの感覚に慣れていただくのが良いでしょう。

現地で販売されているものを見て回るだけでとても楽しく、ガーナの文化を一番垣間見ることができる場所です。

3-4カフェ編
首都のアクラには最近おしゃれなカフェがとても増えてきました。
まだまだインターネットが安定していないこともあり、ネットをするためにカフェを訪れる外国人も多くいます。灼熱のガーナに疲れた時は、ガンガンにクーラーが聞いていて、ちゃんとしたコーヒーやパンを食べれるカフェで一休みをお勧めします。有名なカフェチェーン店だと、ビダエカフェ。スターバックスとかドトールはありませんので悪しからず。
外国人の方やガーナの富裕層、ビジネスマンなどがよく利用しています。
3-5繁華街編
ガーナの渋谷と言われているのがオス(Osu)。
お土産、スーパーマーケット、レストラン、ホテル、バー、クラブ、カジノなど繁華街にありそうなものが全て揃っています。
夜中にふらふら歩くことはあまりお勧めしませんが、昼間歩いてみるとガーナの繁華街がどんなものかのかを感じることができると思います。
3-6ナイトライフ編
ガーナの首都アクラでナイトライフを充実させたいのなら間違いなくオスです。
レストラン、バー、カジノ、クラブなどおおくのお店でにぎわっています。特に金曜日の夜はどこのバーもクラブもいっぱいで、とても盛り上がっています。
オススメは間違いなくクラブ。
ガーナならではの生演奏が聞けたり、西アフリカで人気のアフロビーツを聞きながらガーナ人とダンスするのもとてもいい思い出になるでしょう。クラブなどのナイトクラブは、外国人やガーナの富裕層が多いので、おもっているほど治安は悪くありません。移動する際は、タクシーを使うなど、夜道をあるかなければそこまで危険な目に会うことも少ないでしょう。
人気のクラブは、Firefly、Plot7、The Republic Bar & Grill。
カジノは、オスにあるショッピングモール”ショップライト”の最上階が日本人に人気です。
続いてアクラの交通機関の事業をみていきましょう!