モザンビークのオススメ観光地をご紹介!
東アフリカにはめずらしく、ポルトガル語圏の国のきになる観光地。
南北に長い国で、移動が大変なので観光地を訪れる前は、距離感・移動手段などをしっかり確認しておきましょう!
今回は、モザンビークに2年住んでいた元協力隊員2名の方に情報提供していただきました!
Contents
1.マプート中央駅【首都マプートの観光なら】
モザンビークの首都マプート。モザンビークに行くのならほぼ確実に訪れることになる場所ではないでしょうか。モザンビークの現地の人の生活を垣間見るのであれば間違いなくマプート。
そんな首都には、綺麗な装飾があることで有名なマプト中央駅があります。
”死ぬまでに訪れたい美しい駅”にもノミネートされているんだとか。
フランス・パリにあるエッフェル塔や、アメリカ・ニューヨークにある自由の女神をデザインしたことで有名なギュスターヴ・エッフェル氏がデザインしたことでも有名です。
南アフリカ、ジンバブエ、スワジランドまで移動することができますよ!
2.インハカ島【離島観光】
マプートから約35km離れた場所にあるインハカ島。
マプートからはフェリーでアクセスすることができます。
首都の近くで遊びに行ける離島なら間違いなくインハカ島です!
めちゃくちゃ海が綺麗!!
シュノーケリングやダイビングにはもってこいの場所です!
たくさんの綺麗な魚に出会えます。
ホエールウォッチングやシーカヤックなどのアクティビティも体験できますよ。
3.ベイラ大聖堂【第二の都市を観光するなら】
モザンビーク第二の都市ベイラにある大聖堂。
ベイラの街の中心部にあるので、ベイラの街を訪れる際にはぜひ見に行ってみてください。
歴史的にも価値のある建物で、ポルトガルの石を使って建てられているそうです。
4.バザルート諸島【離島観光】
ヴィランクーロからボートでアクセスできる離島。
観光客がそこまで多くないので穴場スポットです。
シュノーケリングには最高の場所!
エメラルドグリーンの海に透き通るような白い砂浜をプライベート感たっぷりで満喫できます。
海辺まで料理を運んできてくれるレストランもあるのだとか!
宿泊施設は結構お値段が高いみたいなので、事前にチェックしていきましょう!
5.ゴロンゴーザ国立公園【サファリ観光】
南アフリカにある有名サファリ、クルーガー国立公園と並ぶほどの野生動物の王国があった場所。
内戦、密漁、乱獲の影響で野生動物の数が激減してしまったとのことです。。
とはいえ、ゾウ、バッファロー、ライオンなどの動物に出会える、モザンビークでも人気のサファリです!
”動物の王国を取り戻そう!”ということでさまざまなプロジェクトも実施されています。
6.モザンビーク島【離島観光】
モザンビーク唯一の世界遺産、モザンビーク島。
ポルトガルの植民地時代には、主要都市として栄えていましたが、現在は人口約13,000人が暮らす島となっています。
ほとんどの建物は古く寂れているのがまた一段と歴史的価値、当時の様子を連想させます。
海はとても綺麗!
小さな島なので、ゆっくりのんびり時間を過ごしたい人にはとてもオススメの場所!
7.tofoビーチ【リゾート観光】


様々なアクティビティを楽しめるビーチ。
観光地としての人気も高い場所です。
サーフィン、乗馬、オーシャンサファリなど綺麗な海岸線で思う存分遊ぶことができます!



おいしいシーフードを堪能できますよ!


8.ヴィランクーロ【リゾート観光】


こちらも海がとてもきれい!
まだまだ観光地として整備されていないので穴場スポットです。


近くのバザルート諸島へも渡航できます!
こちらも観光地すぎず、綺麗な海や雰囲気をプライベート感たっぷりに満喫できますよ!
9.ビレーネ【リゾート観光】

内湾っぽくなっているリゾート地。
首都マプートからそこまで離れていないので、首都近郊で観光地を探している方にはオススメの場所です。
ただしここは一回大雨の水害で利用中止になっていて、最近復旧したものの、料金がかなり高騰したらしいです。
隊員情報によると、当時何千円だった宿泊料が今は10倍くらいするんだとか、、


10.クルーガー国立公園【サファリ観光】
南アフリカで一番と言っていいほど有名なサファリ。
野生動物の楽園です。
広大な広さのクルーガー国立公園は、モザンビーク側からもアクセスすることができます。
”サファリをめちゃくちゃ堪能したい!”という人は、クルーガー国立公園まで行ってみるのもいいでしょう!
11.モザンビークオススメ観光地まとめ
モザンビークの印象は何と言っても海!離島!
とても綺麗な海岸線と小さい島がたくさんあるので、リゾートや海でリラックスするのが好きな人にはとてもオススメです!
いい意味で、まだまだ観光地として整備されていないので、モザンビークに訪れる際はぜひ遊びに行ってみてください!